えぞ財団

この記事は会員限定コンテンツです。
ご覧いただくには会員登録が必要です。

会員登録済みの方はこちら

  • TOP
  • 【EZO OPEN SCHOOL 2025】次回告知!7/16 講師はPARADE株式会社 代表取締役社長 中川淳さん
【EZO OPEN SCHOOL 2025】次回告知!7/16 講師はPARADE株式会社 代表取締役社長 中川淳さん

【EZO OPEN SCHOOL 2025】次回告知!7/16 講師はPARADE株式会社 代表取締役社長 中川淳さん

えぞ財団 2025年5月29日

「さあ、つながろう。学ぼう。動こう。」をコンセプトに持つえぞ財団。 地域ではなかなかその「つながり、学ぶ場」が少ないのも事実です。 EZO OPEN SCHOOLでは道内外での地域やビジネスの最前線で活躍する講師を招き、皆でインプットとアウトプットをし、交流をしていく場を提供していきます。


●リニューアルWEBページ&団員登録はコチラ!



●登壇者

中川 淳:PARADE株式会社 代表取締役社長 

1974年生まれ。京都大学法学部卒業後、2000年富士通株式会社入社。
2002年に株式会社中川政七商店に入社し、2008年に十三代社長、2018年に会長に就任。「日本の工芸を元気に する!」を掲げ、工芸業界初のSPA業態を確立し、経営コンサルティング・教育事業を展開 。
2025年2月に会長を退任。 現在は、「中小企業経営」や「ビジョンとブランディング」を軸としたコンサルティングに よる企業支援に取り組む。
また、志あるブランドを世の中に届ける共同体「PARaDE」を発足し、企業やブランドのビジョン・思想を「ライフスタンス®」として提唱し、新しい経済 の形を生み出している。
2015年「ポーター賞」、2016年「日本イノベーター大賞優秀賞」受賞。「カンブリア宮殿 」「SWITCH」などテレビ出演多数。
経営・デザイン分野での講演や執筆活動を行い、著書 に『経営とデザインの幸せな関係』(日経BP社)『日本の工芸を元気にする!』(東洋経 済新報社)、『ビジョンとともに働くということ』(祥伝社)などがある。

富山 浩樹:サツドラホールディングス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO

一般財団法人えぞ財団 代表理事

1976年札幌生まれ。札幌の大学を卒業後、日用品卸商社に入社し福島や東京で勤務。2007年株式会社サッポロドラッグストアーに入社。営業本部長の傍ら2013年に株式会社リージョナルマーケティングを設立し、北海道共通ポイントカード「EZOCA」の事業をスタートする。2015年5月に代表取締役社長に就任。2016年より新ブランド「サツドラ」の推進をスタートする。同年8月にはサツドラホールディングス株式会社を設立し代表取締役社長に就任。その他 AWL株式会社、株式会社コンサドーレ、バリュエンスホールディングス株式会社、株式会社出前館にて社外取締役を務める。2020年6月より北海道経済コミニティ「えぞ財団」を立ち上げて活動中。

●イベント概要

日時:2025年7月16日(水) 18:30-20:30(18:00より開場)
場所:EZOHUB SAPPORO | 北海道・札幌最大級のコワーキングスペース(札幌市東区北8条東4丁目1−20 2階)
人数:現地参加者50名程度
会費:個人団員3,000円、学生団員500円



《ご来場時の注意事項》
1)会場のEZOHUB SAPPORO入口はサツドラ北8条店のお店側入口より入ってすぐ左の階段より2階へお越しください。
(サツドラホールディング社の入口ではなく、店舗側です)


2)お車でのお越しの方はサツドラ店舗への駐車はご遠慮頂き、近隣に複数あるコインパーキングをご利用ください。


当日の流れ
・18:00- 受付開始(EZOHUB SAPPORO入口前にて・会社名とお名前をお願いします)
・18:30- イベントスタート
・18:30-18:40 導入・チェックイン
・18:40-19:30 ゲストトークセッション
・19:30-19:45 参加者ディスカッション
・19:45-20:00 エンディング
・20:00-20:30 交流会
・20:45 会場退出


※本イベントではSli.doを導入し、当日スマートフォンより皆様からのコメントや質問を登壇者に共有しながら進行してまいります。


●団員限定!チケット購入はコチラ

Membership

さあ、学ぼう。つながろう。
そして、鹿児島から動き出そう。

薩摩大学は、今ここから始まります。

Price

会員料金

Special Offer
離島割引50%off

離島の方はすべてのプランに対して、離島割引として表示価格から50%offとさせていただきます。
ご希望の方は下記の問い合わせフォームより、離島割引と入れてお問い合わせください。

法人向けプラン

法人向け
法人ゴールド会員
年額660,000(税込)
(※請求書一括払い)
月額55,000(税込)
  • 薩摩会議30万円協賛枠
    (ロゴ掲載、当日3名招待、事前事後特別プログラム2名招待)
    ※年額払い企業対象
  • 全講座の参加権利
    (各回3名まで)
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加
    ※参加費別
  • アーカイブ動画の社内展開可能
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠
法人向け
法人シルバー会員
年額396,000(税込)
(※請求書一括払い)
月額33,000(税込)
  • 薩摩会議10万円協賛枠
    (ロゴ掲載、当日2名招待、事前事後特別プログラム1名招待)
    ※年額払い企業対象
  • 全講座の参加権利
    (各回2名まで)
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加
    ※参加費別
  • アーカイブ動画の社内展開可能
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠

個人向けプラン

法人向け
法人ゴールド会員
年額660,000(税込)
(※請求書一括払い)
月額55,000(税込)
  • 薩摩会議30万円協賛枠
    (ロゴ掲載、当日3名招待、事前事後特別プログラム2名招待)
    ※年額払い企業対象
  • 全講座の参加権利
    (各回3名まで)
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加
    ※参加費別
  • アーカイブ動画の社内展開可能
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠
法人向け
法人シルバー会員
年額396,000(税込)
(※請求書一括払い)
月額33,000(税込)
  • 薩摩会議10万円協賛枠
    (ロゴ掲載、当日2名招待、事前事後特別プログラム1名招待)
    ※年額払い企業対象
  • 全講座の参加権利
    (各回2名まで)
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加
    ※参加費別
  • アーカイブ動画の社内展開可能
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠
個人(社会人)向け
個人会員
月額11,000(税込)
  • 全講座の参加権利
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加 ※参加費別
  • アーカイブ動画見放題
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠
  • 薩摩会議の参加権利
個人(社会人)向け
学生会員
月額5,500(税込)
(※学生限定プラン)
  • 全講座の参加権利
  • 終了後の講師を交えた懇親会参加 ※参加費別
  • アーカイブ動画見放題
  • 県外/海外ラーニングジャーニー(視察)優先参加枠
  • 薩摩会議の参加権利
会員以外の方もOK
単発受講

Peatix経由で都度イベントを申し込みいただき、単発で受講することも可能です

※イベントによっては人数上限があるので会員優先となりますのでご了承ください

Partner’s Contents

日本各地のパートナーが発信する情報

Video

動画コンテンツ

Article

記事コンテンツ

Category

カテゴリ